
About Us
ヒトゲノム配列が決定された今日、
今までは遺伝的素因の解明が困難とされていた多因子型遺伝病も、
全ゲノムを対象に理解することが可能となりました。
ヒトゲノムを包括的に解析する上で、
これまでとは全く異なったアプローチが必要とされています。
即ちゲノム全体を解析対象として扱うことは、
取り扱う情報量が膨大になることを意味し、
必然的に高度バイオインフォマティクスと実験的解析との
協同一致が不可欠となります。
当分野では多因子型遺伝病や癌を解析対象とし、
遺伝解析とバイオインフォマティクスを駆使した解析により、
次世代の疾患解析モデルの構築を目指した研究を進めています。
Information
2020.9.17
緊急シンポジウム「新型コロナ感染対策とPCR検査」のお知らせを掲載しました。2019.9.27
NGS Course 2019 のお知らせを掲載しました。2019.4.1
新しくバイオメディカル情報解析分野が加わり、新教授を迎えました。2017.4.17
HLA-HD (HLA typing from High-quality Dictionary) を公開しました。